カテゴリー別アーカイブ: est innovation

コンテナプールimg

みなさん、こんにちは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です^^

昼食後のこの時間は眠気との闘いが始まります。。。

さてさて、先日のブログの通り、

現在考案中のコンテナプールです。

木製デッキと併せてみました。

これを基に最終的な形をお客様と検討していく必要がありそうです^^

が、非常に面白そうな♪♪

外は黒でかっこよく、内部はやはり水がよく合うスカイブルーがきれいです♪

今回は側面に強化ガラスを採用して、プール内部が見える仕様に。

いや~、本当にこの【コンテナプール】はオモシロイことが生まれます^^

今後も日本中でこのコンテナプールを広めていきたいですね~!

こんなライティング計画も楽しいですよ^^

では、もう少しで午後の打ち合わせが始まりますので、睡魔に負けず頑張りましょう!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・コンテナプールって?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

福岡県打ち合わせ~香川県現地調査の旅 コンテナハウス編

みなさんおはようございます。

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です^^

連日猛暑が続きます。

各地災害により避難をされている皆様、支援活動の皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。

 

今週はオフィス不在が続いており、なかなかデスクワークが片付きません。

そんな中、先日打ち合わせや現地視察・調査の為県外へ飛んで参りました。

朝8時に岡山駅へ到着し、朝の腹ごしらえ!

岡山駅の朝はこちら!!!

新幹線乗り場の横にあるうどん屋さんで肉うどんです♪

何だかふらっと寄りたくなる素朴な味わい。

しっかり堪能したらいざ福岡県へGo!

博多駅、割と出没頻度高めの駅です♪

コンテナプールの打ち合わせということでルンルンで乗り込みましたよ^^

現地調査は毎度のことですが、一番大事な作業です。

搬入経路は確保できておるのか?

搬入時の曲がり角度は大丈夫か??

電線の高さは作業に支障ないか???

いつもながら車で通り、歩いて確認し、充分な議論の結果、問題ないでしょう!

この福岡県にコンテナプールという新たな風が吹くことを想像しながらお客様との打ち合わせ♪

楽しい方でこちらまでワクワクしてきます♪

朝に続きお昼の腹ごしらえも欠かしません!!

ちなみにこちらの現場、建物の造りが少々面白いことになっておりまして、

これもお客様も感性がフルに垣間見える物件でした^^

なんて素敵な!!!

そんな感じで楽しい福岡滞在もあっという間。

次の打ち合わせの為、トンボ帰りで岡山県へ帰りました^^;

さて、今日はメディア関係の取材の方が来られるみたいなので、この辺で。

今日はたくさん画像を載せたので、

新たなコンテナプールのイメージ画像は次回のブログにて^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

コンテナプールの営業が始まっております

みなさんこんにちは!

岡山県から発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です^^

連日の猛暑がしばらく続きます。

みなさん、熱中症対策をしてお出かけ下さいね。

 

さて、先日7/12よりコンテナプールの営業がスタートしております。

兵庫県神戸市の須磨海水浴場にて、海の家に併設されたコンテナプール♪

聞くだけでワクワクしますよね^^

木製デッキの横にズドーンと!!!

爽やかな白い外観に、内部の水色が涼しさを演出します。

こちらはお子様用に設計されたプールで、水深は約50センチ♪

海では危険な面もある小さなお子様も、大人と一緒にプールを楽しめます^^

 

しかも、このプールは21時まで営業しており、

日が暮れたならば、ないとプールに早変わりです!!

う~ん、めちゃくちゃ綺麗♪

濾過機で循環しているので、お水も常に清潔ですよ。

 

この暑い夏、みなさんのご自宅のお庭にもコンテナハウスならぬコンテナプールは如何でしょうか?

さて、明日は新たなコンテナプールの打ち合わせで県外へお出かけします^^

どんなお話しになるのか、今から非常に楽しみ^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

コンテナハウス搬入経路の確認

みなさん、こんにちは。

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

西日本豪雨災害、非難されている皆様、支援活動で向かわれている皆様、

引き続き体調などお気をつけください。

私も倉敷市内で出来る支援を行って参ります。

 

さて、今週は県外出張が多くなり、オフィス不在が続きました。

ご来店を予定して頂いておりました皆様、ご対応できず失礼しましたm(__)m

来週の後半は不在が続きます!

今回の県外での仕事は、打ち合わせ&コンテナハウス搬入経路の確認等です♪

実際の設置予定場所だけを見れば、広々としており何の問題もなく見えます。

搬入に何の問題も無いのが一番有り難いですが、

こちらの敷地に繋がる進入路を確認しなければなりません。

 

コンテナハウスを運んでくれるトレーラーが入れるのか!?

道の幅は確保できているのか!?

上空を電線が通っていないか!?

などなど、確認事項はたくさんあります。

その他にも、道の曲がり角度はきつくないか?など。

これまでも現地調査の結果、コンテナハウスを実現したくても諦めざるを得ない場所も多々ありした(T_T)

搬入の前にしっかりとした事前調査を大事にしていかないといけませんね!

みなさんのコンテナハウスのご相談を随時お受けしておりますので、お気軽にご相談ください^^

来週は週の後半、オフィス不在が続きます。

ご来店を予定して頂いております皆様、事前のご予約を頂けましたら幸いです^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

コンテナオフィスin広島

みなさんこんにちは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

今日は昨日の雨の名残か、蒸し暑い岡山県です^^;

 

さて、先日のブログは搬入模様の動画をアップしましたが、今日はその現場の写真バージョンです。

現場はお隣の広島県♪

カープファンの私としては広島県は好きな県です^^

動画の続きはこのようにトレーラーとクレーンが配置されました!!

上の電線や周辺に気を配りながらレッツスタート!

コンテナの上に登ればこのような景色が広がります♪

クレーンの向こう側に見えるのはお施主さんが手配された基礎部分です^^

ドーンと施工されており助かりました。

 

内部はいつも通りウレタン断熱材♪

窓の取り付けなどこれから色がついていきます^^

楽しみですね~♪

この設置が終わりましたら楽しい夜会がスタートしました。

その模様は次回ブログにて!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

コンテナハウス搬入の一部始終!!?

みなさんおはようございます!

『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

梅雨入りしてジメジメした日が続きますが、

今日もすっきり爽やかに打ち合わせを楽しみますよ^^

 

さて、今日はいつもとは趣向を変えまして、

コンテナハウス搬入の現場を動画にてお送りします♪

普段どんな風に皆様の元へ届いているのか、

私達がどんな作業をしているのか、

などなど・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

では、早速どうぞ!

 

こちらは先日着工しました広島県の現場になります。

この道、なかなか細いんです・・・

が、普段からお世話になる運送会社のドライバーの方に掛かればこんなにスムーズに搬入してくれる。

それでいてどんな現場も嫌な顔一つせず、「問題ないよ~^^」とご協力頂けます♪

本当、プロですね^^

私も自分の仕事に誇りを持てる、そんなプロになりたいものです^^

こちらの搬入の模様は次回ブログにて♪

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

コンテナハウス着工しました

みなさんおはようございます!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

もうすっかり梅雨入りして、岡山県内も雨続きですね^^;

今週はほとんどオフィスにおりませんで県外を飛び回っております。

ご来店をご予定の皆様、また来週にお会いしましょう!!

今日はこれより福岡県へ飛び打ち合わせです♪

 

さて、先日より新しくコンテナハウスが着工しております^^

朝一番で岡山にてコンテナ搬入♪

12フィートコンテナにてコンテナパン工場をスタートします。

旅立つわが子と合流して搬入現地へ。

こうして基礎に据え置き設置完了!

これから今月末までの完成を目指してスタートします♪

そして午後からは次の設置の為広島県へ移動しました^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

コンテナハウスが届きました

みなさんこんにちは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログを更新いたします♪

もう気づけば6月ということで、あっという間に今年も折り返し地点です^^

ここ数ヶ月でコンテナハウスのお問い合わせもグンッと増えて参りまして、

プランニングやパースデザインがなかなか追いついていないという嬉しい悲鳴を頂いております。

お待ち頂いております皆様、本当に待ち遠しい思いをして頂きすいません。

順次進めておりますので、首をなが~くして頂き、お待ちくださいませm(__)m

 

さて、今月は3件程コンテナハウス搬入を控え、そのうちの一つが日本へ到着しました♪

こちらのコンテナハウスは事務所として活用されるタイプです^^

鮮やかでシンプルな白色が人気ですね♪

内部はしっかりとウレタン断熱で快適空間を守ります!

 

今月後半にはおそらく日本で初のコンテナ〇〇を設置予定!

楽しみですね♪

〇〇が気になる方は、インスタグラムをご覧ください。

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

ESTは九州エリアに完全対応するため、『エスト・イノベーション 博多office』を開設予定です。

福岡県をはじめ九州地方の皆様、コンテナハウスをより身近に感じて頂けるよう

全力でお手伝いをさせて頂きます。

まだ時期は未定なのですが、九州地方でも『コンテナハウスはEST』。

お見知りおきください^^

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

香川県の現地調査

こんにちは!

今日もポカポカ陽気でしたね^^

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新のお時間です。

 

先日は新たなご相談にて、敷地調査の為、香川県へ行って参りましたよ!

弊社ではまだ四国の施工が未経験の為、是非四国に足を延ばしたいところです。

久しぶりに瀬戸大橋を渡り、まずは役所調査。

三豊市役所はなかなか綺麗な建物でしたが写真は撮り忘れ。。。

いざ現地へ♪

搬入経路よし!

道幅良し!

設置場所良し!!

空間電線、、、何とかしよう!!!笑

そうなんです、いくら現地が良くても電線の配置や高さなどで搬入不可能な場合もあるのです。

しかし、我々コンテナハウス大好きなチームはそんなヤワではありません。

↑こんな電線の真下でだって作業してきたのですから、きっと設置時に文句を言いながらも素早く正確に設置していくのです!!

なので、コンテナハウスにご興味のある皆さん、どんな場所でも遠慮なくご相談くださいね^^

ちなみに近くにホームセンターがあれば設置部隊は喜んで向かいます!

(最良はナフコさん)

 

そんなわけで、

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

天井の後始末は??

『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログを更新いたします^^

先日のコンテナハウス天井に関しての記事の続きですが、外部天井もご案内の通りこんな感じにしております。

更に私達は知恵を振り絞ります!!

最後の一滴まで「どうしたら快適なコンテナハウスが造れるか」に注力します^^

↑このように天井の傾斜で流れた雨水を雨樋で受けて流していきます!!

ほんのちょっとした事ですが、こんなことに真剣に悩むこのチーム、たまりません♪

 

弊社でご提案しているコンテナハウスはこのような形状が標準仕様となってます。

目に見えないところにもこのような工夫を。

コンテナハウスはさらに進化していきますよ^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net