月別アーカイブ: 2019年4月

コンテナオフィス design計画

Type:container office

Designer:S.Katanabe

ColorCode:blackcontainer

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シックでカッコよく人気のブラックカラー。

コンテナ特有の観音扉を開けて一段玄関用スペースを計画。

扉を開けたら中にもう一つ仕切りをコンテナコルゲートでデザイン。

ちょっとした工夫とデザインで他とは一味違うオリジナルオフィスを!

 

GW前最後のコンテナハウス搬入

先日は、コンテナハウスの搬入の為、福岡県へお出かけしてきました。

今回はこちら!!

全身緑のカラフルコンテナです。

当日は雨模様でしたので、ハラハラドキドキでした・・・(雨だと何かと設置作業に支障が出るんですよね・・・)

が、設置のタイミングでは何とか雨も降らず、溶接や補修塗装などの段階になり雨が降り出すという何ともタイムリーでクレイジーな天候でした^^;

しかし、カラフルで存在感あるコンテナハウスが見事に設置完了したのであります。

今回は屋上デッキと、1Fフロアデッキも完備しており、更に屋外階段も付くというフルコースです!

木目と緑の相性は想像以上にマッチしておりましたよ。

今回はこのような付属部品まで全てコンテナの内部に入れ込み現地まで搬入するという企画でしたが、無事に施工が出来なによりでした♪

雨に打たれて冷え切った体を温めてくれるのは、

 

・・・

 

・・・・

 

・・・・・

 

・・・・

博多のとんこつラーメンさん♪

ご馳走様です^^

 

最後にこんなナイスショットでお別れです!

ピントを手前に併せたらなんだか哀愁漂う画が撮れました♪

 

・・・

 

GW期間中の営業に関して

平素はたくさんのご相談を頂き、誠に有難うございます。

先日、GW前最後のコンテナ設置に行って参りました^^

 

さて、GW期間中は下記の通り休暇となります。

4/27(土)~5/6(月)

(但し、期間中ご来店のお打ち合わせ等が予定されておりますので、ご対応可能な日もあります)

休暇期間中のお問い合わせに関しては、5/7(火)以降随時対応させて頂きます。

コンテナハウス×瀬戸内国際芸術祭

この度、岡山県と香川県にて開催される『瀬戸内国際芸術祭 2019』にて、

弊社のコンテナハウスが採用されました。

岡山県の海の玄関口の一つ、【宇野港】のすぐ近くです。

これからサッシやオーニングの取り付けが残っていますが、重厚感たっぷりのブラックコンテナ!

デザインコンテナと芸術祭のコラボレーションです^^

さてさて、どんな仕上がりになるのか、待ち遠しいです♪

今日と明日は、福岡県へお邪魔してコンテナの設置搬入です。

これから岡山を出ますので、また水曜日まで・・・

コンテナハウスの基礎工事を行いました

昨日はコンテナハウスの基礎工事を行いました。

今回は、今月26日からスタートする【瀬戸内国際芸術祭】の一環として、

弊社のコンテナハウスを採用頂きました。

芸術・アートの世界にコンテナハウスが採用されるというのは、弊社が今後担っていきたかった大きな展開でしたので、とても興奮しております。

コンテナハウスの搬入は明日です。

芸術・アートとつながったコンテナデザイン、今からワクワクしますね^^

 

コンテナハウスと建築確認申請

今日は豆知識ブログです^^

今日のテーマはコンテナハウスに関しての建築確認申請です。

何度かこのテーマに沿って書いてきましたが、改めて・・・

 

有り難く、多くのお問い合わせを頂く中で、やはり多いご質問がこれです!!

「コンテナハウスはポーンと置くだけでいいんでしょ?」

というご質問が最も多いのですが、これの答えはNO!!です。

作業的には鉄の箱をポーンと運んできて、ピッと置くように見えるので簡易的に見えますが、

実際には建築物に該当します。

(規模や用途にもよりますが・・・)

なので、建築物を造る以上は、【こんな建物をこんな場所にこんな配置で建てますよ】

という事を関係機関へ申請して許可を得る様になります。

これがいわゆる【建築確認申請】です。

(詳細に関しては→こちらのページに長々とわざと解りにくく記載があります)

そしてこれが必要という事は、コンテナに関しての造りや価格も普通に建てる建物と同等程度か少し安価に納まるくらいにはかかるという事になります

〇簡易に据え置ける→めちゃくちゃ安くなる

という認識をお持ちの方も多いと思いますが、

〇通常の建築と同等の指示を要求される→めっちゃは安く出来ない

という認識になって頂けますでしょうか。

 

もちろん特例や例外もありますが、基本的には上記に書いたように、結構手をかけて行くことになります。

なので、安く出来そうだからと言う方よりは、色々な建築技法の中でこのコンテナハウスというものが気に入ったという発想の方が、最終的にコンテナハウスを選ばれているように感じます。

 

この様な部分も踏まえた上で、楽しくコンテナハウスの検討を進めてみてくださいね^^

コンテナカフェ計画進行中

Type:container cafe

Designer:S.Katanabe

ColorCode:Blackcontainer

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コンテナハウス本体の色は黒色に統一。

無骨で重厚な黒色の中に、木目や緑を施して、優しさを演出した作品。

天窓を設けることで上部からの採光を確保し、店内を優しく照らします。

 

コンテナハウスの内観集

コンテナハウスは外観が独特なコルゲート鋼板(波状の鉄板)。

これが個性的でオリジナリティを引き出すデザインですが、やっぱり内観もしっかり検討したい。

壁や天井の壁紙をこだわったり、床の色や素材をこだわったり、

オシャレな照明を取り付けたり、カッコいい家具を置いてみたり、

コルゲートの鉄板を内部でも表しにしてみたり、

せっかくのコンテナハウス計画だから、自由に彩って、自由に造ってみたい!!

コンテナハウスだから叶う、自由な空間設計。

あなたもコンテナハウスで自由な空間をデザインしてみてはいかがですか?

 

新年度もコンテナハウスでスタート

昨日より4月に突入しましたね。

新年度もスタートし、また、新しい元号も発表され、なんだか時代が進んでいくな~と、しみったれたことを思ったりします。

春になり、暖かさも増してきますが、弊社のコンテナハウスプロジェクトも暖かく動き出しております^^

これから夏にかけて、西日本を中心に、全国あちらこちらにコンテナハウスの設置を行います。

4月になり、気分新たに様々なプロジェクトを進めて参りましょう!!