カテゴリー別アーカイブ: est innovation

天井もコンテナらしく!

こんにちは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

今日はポカポカ陽気ないい天気ですね~^^

各現場、今週も順調に進んでおります。

さてさて、コンテナハウスを検討するとき、外観もさることながら内観でもコンテナを感じたい!

というお話しを良くします。

そんなときの方法の一つとして、「コンテナのコルゲート鋼板を見せてしまおう!!」ということがあります。

↑このような感じ^^

通常はと言うと、、、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こんな感じでウレタン断熱材を施工してます。

2枚を比べると上の画像の方がコンテナ~って感じが出ますね^^

 

この時に一点の注意点が!!

コルゲート剥き出しでも熱対策をお忘れなく!!

その方法は・・・?

ご興味のある方はお問い合わせ下さい^^

 

現在↓こちらの現場はクロス貼り前の下地中です。

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

 

 

next housecontainer project

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

本日は岡山県内雨模様。

本日は溜まっていますデスクワークの日です。

先日日曜日はポカポカ陽気の中、岡山県内でコンテナハウスの設置作業でした^^

今回のプロジェクトは新造20フィートコンテナを4本使ったハウスコンテナ♪

朝からテンションの上がる光景。

きちんとコンテナ下の防草処理も忘れずに行っております。

今回配置を微調整しながらの作業がスタート!!

クレーンも足場を伸ばして、タイヤを浮かせて、バランスとって、

なが~い腕を伸ばしてコンテナを吊り上げます♪

この光景は毎回ウキウキします^^

毎回楽しいコンテナの上で吊り具を取り付けていざ!!

またまたコンテナが飛んでいる~~~!!!

この画はいつ観ても楽しい光景ですね^^

こうして今回の設置作業が始まるのでした。

続きは次回の更新でお届けします^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

コンテナも料理も下準備が大事

おはようございます!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新です。

今日は朝から明日搬入現場の最終確認に行ってきました^^

基礎工事も仕上がりこれから防草シートを施工予定。

明日の準備は整いました!

主役に見えるコンテナハウス本体も大事ですが、このように下準備がとても大事な世界になります。

ここを怠るとすべてが台無しになってしまうんですね~。

コンテナも先程無事に博多港を出てこちらに向けて走り出しています。

ワクワクしながら到着を待ちましょう!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

3月もみんなでコンテナハウス

こんばんは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTのブログ更新の時間です。

今日から3月ですね^^

もう今年の2ヵ月が終わってしまいました。早い。。。

今月も私達はしっかり腰据えてやっていきますよ~♪

様々なプロフェッショナルと共に!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

コンテナハウスをライトアップ

こんばんは、『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』ESTブログの時間です。

 

コンテナハウスは昼の見た目のインパクトが絶大ですが、

夜はまた違った顔を表します^^

屋外照明は様々な形や色がありますので、あなたのコンテナハウスに併せた

カスタマイズを一緒に検討致しますよ^^

 

 

 

弊社モデルのコンテナハウスもこのような感じでライトアップしております。

なかなか幻想的なお顔です^^

私が担当させて頂きます現場は、このような部分までお話しをさせて頂けるので、

打ち合わせがとっても楽しみなんです♪

せっかくのかっこいいコンテナハウス、外部までこだわってみては??

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

 

コンテナ美容室プロジェクトSTART

みなさんこんばんは!

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』をテーマに活動するエスト・イノベーション。

コンテナハウス情報発信の時間です。

 

先日は新しいコンテナハウスプロジェクトが始動しました。

今回は岡山県倉敷市に誕生するコンテナ美容室です^^

コンテナハウス搬入前の状態はこちらを確認下さい!

白を基調にアクセントは黒色のかっこよさ♪

今回もみんなで楽しく慎重に設置作業!

みんなの連係プレーって楽しいです^^

天井は多少の傾斜を造り、雨が天井に溜まらない構造になってます!

こんなちょっとしたことがとても大切です。

ちなみにこの仕様はESTのコンテナハウス標準仕様になってます。

とってもダンディなこの人は、お施主様に【ケビン】というあだ名を命名してもらいました。

設置完了後は、ドッキング作業などの間に、内部窓などの納まり確認♪

大事な作業がたくさんですね^^

これぞコンテナハウス!!

開放的な観音扉!!

白に黒枠でこれもかっこいい!!!

エントランス部分横には格子窓の予定です。

随所に「かっこいい」が詰まってますね^^

こちらのプロジェクトの完成予想3Dパースです。

楽しみ楽しみ♪

 

夜はやはりみんなで美味しい焼肉^^

こうしてみんなで楽しい時間を過ごすのが本当に楽しいですね。

・かっこいいものを造りたい

・素敵な空間を造りたい

・お施主様に喜んでもらいたい

そんな想いが集まってます!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

【BASE BOX】建設予定地契約完了のお知らせ

みなさんこんにちは!

本日も『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』でお馴染みのESTブログ更新の時間です。

ここ連日、晴れの国岡山県も雪が舞っており、例年にない寒さを感じますね。

 

さてさて、先日ご紹介させて頂きました通り、今春を目途に弊社としては2カ所目のコンテナハウスのモデル建設を予定しております。

※詳しくはこちらから

現在運営しておりますコンテナハウスのモデルは主に、

・コンテナハウス

・コンテナオフィス

・コンテナショップ

などを想定した造りとなっておりますが、

もっと身近に、簡単に、ガレージやセカンドハウス、フリースペースとしてのご利用を検討されている方に、もっとイメージに近いものを、、、

という想いから今回のモデルハウス【BASE BOX】建設に取り掛かります。

そしてこの度、その建設予定地の土地売買契約を締結致しました♪

今後追ってご報告を致しますが、建設地は岡山県倉敷市中島の旧2号線沿いになります。

この土地は本当に最高かつ劇的なタイミングで情報を入手し、トントン拍子に契約をさせて頂けました。

本社建設時と言い、どうやら私は土地取得の際には無類の引きの強さを発揮するようです^^

またこちらの状況はちょこちょことアップしていきますので、お楽しみに♪

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

今年初プロジェクト

皆さんこんばんは。

今日もESTは、『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』をテーマに活動しております。

昨日は今年初のコンテナハウスプロジェクトでした♪

今回はご自宅の庭に趣味部屋を!

しっかり基礎を施工して。

黒いのは防草シートです。

防草シートは、コンテナの下に花や草の芽が芽吹くのを防いでくれます。

・防草シート

・防草コンクリート

など、みなさんの予算に併せてこの辺りもカスタマイズしましょう!

搬入経路の確認もしっかりしており、問題なくコンテナが現地へ登場しました♪

今回はthe BLACK!

やっぱり黒は格好いいですね^^

コンテナサイズは20フィートサイズですが、搬入時にコンテナが旋回出来ない為、20フィートを2分割出来る様に製造して搬入しました。

設置作業の為、コンテナの上部に上がると、、、

あまりの寒さにコンテナも凍っておりました^^;

おかげで靴が滑る滑る。。。

何とか転落もせず無事に設置準備完了!

んっ!!!!????

コンテナハウスが割れている??

 

そう!2分割ナンデス!!

現地設置は無事に終わり、この後は仕上げの作業です♪

この続きはまた後日^^

明日から3日間、県外出張の為、またブログのネタを探してまいります。

また覗いてやってくださいね^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

 

 

コンテナガレージ??~BASE BOX~

本日より2018年の本格的な仕事始めでございます。

岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』をテーマに活動していきますので、今年もよろしくお願い致します。

今年も様々な企画開発を行って参ります!

早速ですが、新年一発目は「コンテナハウスをもっと身近に」をテーマにしたミニマライズ空間、【BASE BOX】。

趣味のバイクや車の格納基地に!

修理道具や備品の保管庫に!

自宅の庭先のセカンドハウスに!

ペットのお部屋や子供の遊び場にも!?

あなたの暮らしの【もう少し】を叶えてくれえる【BASE BOX】

販売予定価格は、本体価格¥750,000~

【BASE BOX】の専用ページ開設予定!

更に、今春、岡山県倉敷市に観て、触って、体感して、BASE BOXモデルルームオープン予定です。

現在出展予定地の購入手続き中です^^

ご期待ください。

コンテナハウス、コンテナショップやオフィスなどのモデルはこれまで通りEST OFFICEをご活用くださいませ!

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちに敷地に建てられるの?

・何から考えればいいの?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎086-486-5984

info@est-i.net

謹賀新年

みなさま、明けましておめでとうございます!

本年も皆様にとって良い一年になりますように^^

2018年、今年もESTは『岡山県から世界へ発信するコンテナハウス』をテーマに掲げ常に進化と変化を恐れずやっていきます。

まだお会いしていないたくさんの方々に、私達のプロジェクトがお役に立てればと思います。

弊社の本格的なスタートは1/9からとなります。

では、今年も張り切って参りましょう!