カテゴリー別アーカイブ: okayama

YouTubeアカウント開設しました

みなさんこんにちは!

この度、YouTubeアカウントを開設しました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/channel/UCGlSunmft0FJr2i4OSwgWjQ

このアカウントは、コンテナハウス専用と言うわけではないのですが、

色々な話や出来事に触れる度に、もっと岡山、倉敷、周辺エリアの良さを探してみようという話になり、

『岡山倉敷の魅力再発見チャンネル』という位置づけになります。

コンテナハウスの事ももちろん触れて行きますが・・・(笑)

 

宜しければお目通しくださいませ^^

 

コンテナハウス×ホテル

Type:containerhotel

Designer:S.Katanabe

ColorCode:whitecolor

【大きなコンテナハウスでホテル開業】

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コンテナハウスの基本的な考え方に、

コンテナ1本で何かをしよう、という考え方が有ります。

今回はコンテナハウス1本で、なんと!ホテルを造ろうという発想です。

数本のコンテナハウスを並べれて、デッキなんかを造れば、完全プライベート空間で優雅なホテルライフを提供できます。

 

当然将来の増設や移設に対応もし易い、可変性を持った建築物。

コンテナハウスはそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

コンテナハウス新規pj スタート

みなさんこんにちは^^

お盆休みも終わりしっかり月日が経ちましたね。

コンテナハウスの工事も各地で進んでおります。

こちらはマッドブラックの外観色を採用したコンテナハウス。

事務所とある機能を備えた素敵な施設になる予定です。

工事の様子は随時更新して参ります♪

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

コンテナハウスのご相談をもっと気軽に

おはようございます。

今日は岡山県はどんより梅雨模様です^^;

 

さて、これまで弊社へのお問い合わせを頂く際、

お電話やお問い合わせフォームをご利用頂き、ご相談やご予約を頂いておりましたが、

この度、ご予約のご相談専用に予約サイトの導入を致しました。

これによってご来店予約がよりスムーズにご利用頂ける様になりました。

是非弊社へのご来店予約の際はご利用くださいませ。

 

ご覧頂いたホームページの右端下側辺りに【ご予約はこちら】というマークが有りますので、

そこからご利用頂けます。

そしてこの予約サイト導入の検討をヒントに新たな新規事業を発想しており、

やはりどんな物事にもたくさんのヒントや考えが眠っているものだなと思います。

こちらの新規事業案をしっかり煮詰めて実現していきたいと思います^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

サウナ × コンテナハウス

Type:containerspa & sauna

Designer:S.Katanabe

 

ColorCode:Blackcolor

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新規事業に挑戦するツールとしてコンテナハウスを採用。

コンテナハウスを活用してオシャレなコテージとオシャレなサウナを計画。

サウナとスパを併設することで集客率の向上とアイキャッチに!

コンテナハウスを活用した開業という方法を提案します。

当然将来の増設や移設に対応もし易い、可変性を持った建築物。

コンテナハウスはそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

コンテナハウスと不動産を考える

みなさんご無沙汰をしております。

あれよあれよと明けましておめでとうというタイミングでもなくなりました・・・

2022年もよろしくお願い致します。

 

しばらくブログの更新が出来ておりませんでしたが、有り難いことに変わらず多くのお問い合わせや打ち合わせに参加させて頂いております。

今年は通常運転のコンテナハウス提案、不動産分譲地仕込み、木造建築新築、新規事業とムフフな一年になりそうです♪

 

さて、今日は題名の通り、コンテナハウスと不動産の融合について考えてみた!です。

以前からこのブログにも書いておりますが、弊社は不動産業者でもあります。

僕がこのような住環境の業界にいるのは18歳で不動産業界に入ったことが始まりなんです。

その営業マン時代は不動産仲介業の売買営業でしたが、会社を興してからは仲介業には比重を傾けてきておりませんで、分譲地の仕入れ仕込みをメインに動いてきました。

不動産の地上げ、なんて言うと悪徳でネガティブなイメージが強いですが、実際もそんな感じが多い気がします(笑)

不動産屋さんは千三つ屋なんて言われますが、多かれ少なかれ、百か千かの違いくらいに思います。

まぁ、不動産の地上げ話は別の機会として、現在数ヶ所の不動産分譲用地を仕込み段階になります。

今年は計4ヶ所の分譲地を仕入れて行きたいなと思っているのですが、どこかのタイミングで不動産分譲とコンテナハウスを融合させてプロジェクトを興してみたいと前々から思っています。

その筆頭としては「自社分譲地にコンテナハウスのモデルハウス兼販売用物件を造りたい!!」です。

リアルサイズのコンテナハウスを気兼ねなく見学出来て、気に入ればそれを土地ごと購入できるなんてことを出来たらいいのにな~、と考えながら分譲地を造っておりうまくいけば今年からそれが出来るかもしれない!

来週早々に3区画の分譲用地を購入しますが、そちらはすでに販売先が決まっており、

その次に3区画新たに販売する分譲用地が仕入れられそうですのでタイミング次第では実現可能な気がします。

弊社のコンテナハウスに対してのご相談は、事業用のお話しが多い様な気がしますがやはり居宅として計画したいとのご相談の時にリアルにご案内できる場所を造れれば、もっともっとコンテナハウスの魅力が伝わるのかもしれませんね。

 

コンテナハウスがもっともっとかっこよくフォーカスされる一年になればいいなと思いながら、久々のブログをお開きにしましょう!

それではみなさん、今年も楽しく元気に参りましょう♪

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

 

コンテナハウス×コワーキング

Type:containeroffice

Designer:S.Katanabe

ColorCode:whitecolor

【スタートアップを応援するコワーキングスペース】

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

起業する人の応援をしたい、起業する人の可能性を拡げる役に立ちたい!

コンテナハウスという建物がスタートアップ企業のきっかけづくりを応援します。

様々な年齢層や様々なジャンルの仕事の人々が集う場所。

色々な情報が飛び交う場所を目指して。

 

当然将来の増設や移設に対応もし易い、可変性を持った建築物。

コンテナハウスはそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

コンテナハウスの国内生産 企画決定!!

みなさんおはようございます^^

岡山県は天気の良い、非常に気持ちの良い日曜日を迎えております。

有り難いことに、今日も弊社はお打ち合わせのアポを頂き嬉しい悲鳴を上げております(笑)

 

さて、今日は題名の通りですが、

この事業を始めた当初からの夢と目標にしておりました、

『100%国産のオーダーメイドコンテナハウスを造る』

という非常に壮大なテーマにしておりました案件ですが、

この度正式に、無事に、企画を始動させる運びとなりました^^(パチパチ)

このコンテナハウス事業に参入して約7年の月日を要しましたが、まずは長年の夢を実現する運びを取れてホッとしております。

が、これからが本当にこの企画が良いものになるかどうかのチャレンジ!

更には、現在考案中の新規事業も徐々に形が見えてきております。

 

これまでも無謀なことへの挑戦をしてきましたが、

どんな課題や問題に対しても、自分で勝手に限界を作ることは得策ではありません。

僕も含めて人間って他の動物に無い色々な感情を持ち合わせているからこそ、

弱くて自分がかわいい生き物だと思います。

時には他人と比較して自分を卑下してみたり、他人を妬んでみたり、自分が優れていると思い込みマウントを取る生き物です。

自分の知識や経験則に固執し、旧態依然とし、新しいものの考えや価値観を怖がります。

 

そんな時、僕は常に『失敗ってな~んだ??』と考えるのですが、

一番の失敗は上記のような状態に陥ること。

考えは常にシンプルです。

・ワクワクすることに向き合っているか

・自分の中で価値を見出しているかどうか

です。

 

今回のこのコンテナハウスを国内で造ろうプロジェクトも、多角的な視点を持つことで話を進めることが出来たことです。

今後も色々なことに大胆かつ繊細にチャレンジしていこうと気を引き締めて、今日は書き物を終えてみます^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

コンテナハウスで新規事業計画

みなさんこんにちは!!

 

現在新規事業の計画を練っている最中、クライアント様の案件での提案も並行して行いながら、色々な事業があって面白いな、と痛感する今日この頃です。

先日のお打ち合わせにて、現在行っている事業から別業態への事業返還のお話しが有りました。

現在行っている事業から新規事業への参入、方向性の策定やリスクの想定などの話を行いました。

本当に今この時期、どの企業の経営者さんも死に物狂いで奔走している状態です。

かく言う僕も同じです。

世の中の不景気やコロナ禍での影響は本当に大きな打撃になりますが、前向きにこの問題に向き合われている経営者の方々が多いのも感じます。

 

僕も会社の将来性やワクワクを追い求めると今の新規事業の考案になるのですが、先行の見えない不安よりも、むしろこの状況にワクワクを感じています。

この状況だからこそ、何かを変えることで、会社の将来像が変わっていく気がしています。

ここ数ヶ月、このような現在の事業からの転換の話を多く受けますが、正解はないのでしょうね。

きっと今自分の持てる考えを信じて必死にやった先に結果が付いて回るんだと思います。

今回の打ち合わせでのクライアント様ともそんな話をしながら、今の計画を大切に、じっくり煮詰めていこうという認識になりました。

3月に入り緊急事態宣言も延長されそうな感じもあり、世の中の動向はまだまだ不透明ですが、

しっかり踏ん張って、今後の展開に向けて行きましょう!!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

 

 

なにごとも準備が大切~コンテナハウスを考える~

タイトルは常に思っている事なのですが、意外と疎かにしてしまうことでもあります。

【準備】

みなさんはどこまで出来ていますか?

 

色々なことに対しての準備がありますが、今回は事業というものに対しての準備として書いてみます。

僕なりの持論であり結論ですが、準備をするという事は自分の無力さや無能さを素直に認めることだと感じてます。

ついつい僕たちは生きてきた年数で賢くなったつもりでいるし、何でも分かっているつもりになってしまいます。

僕の事で言えば生まれて33年、社会に出て約15年、起業して約8年という様にそれぞれのステージでそれぞれの年数を経てきましたが、それぞれで学んだことはたくさんあってもそれがそのまま形を変えずに役に立つことってまぁまぁ無いんだな~と思います。

学校で習ったことはほんの少ししか社会に出て実用化しないし、営業マン時代の物売りのやり方は今同じスタンスじゃないし、起業してからなんて毎日目まぐるしく色んなことが起こって色んなことに巻き込まれていくし、、、って思ってる時点できっと僕はその場その場で自分を変えてきたんだと思います。

変えてきたからこそ感じるのは、いろんな経験を経て人間は予測をしていく生き物なんだと思います。

学校で習ったことは視点を変えて今の環境でも応用できることがたくさんあるし、営業マン時代の物売りトークは辞めてしまいましたが話しの間とか声の抑揚なんかはやはり今でも人に伝えるために必要なことだし、経営者として経験したことは、、、今は楽な想いはございませんが、きっと今後で更に生きてくる経験になるんだと思います。

準備をするという事は、自分の無を認めて新しい価値観を受け入れて予測をしていくこと。

反対に、新しい物の価値観や考え方を拒絶して旧態依然としていることがどれだけ無駄な時間かも感じます。

 

何歳になってもアタマデッカチにならず、吸収し続けている生き方をしていきたいものです。

 

というわけで、現在新規事業の模索をしておりますのでまた面白いコト始めます^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net