カテゴリー別アーカイブ: okayama

九州統括オフィスに関してのお知らせ

みなさんおはようございます^^

今年も早速コンテナハウスに関するご相談やお打ち合わせ等がスタートしております。

岡山office・九州office共に賑わいを見せており楽しく業務に邁進しております。

 

さて、世間ではコロナ禍による緊急事態宣言が再燃しております。

そんな中、弊社九州officeも例外ではありません。

どうやら九州地方全体が緊急事態宣言などに見舞われているとのことで、九州メンバーと話し合い、業務は大事だが人の身体が大切だ!とのことで業務を制限していく方針になります。

僕的には極力安全を重視して完全自宅待機をと思うのですが、どうやら九州のメンバーは会社のことを思ってくれるようで、

・会社をクローズにはしないが出勤人数の制限をする

・最小限の打ち合わせ時間に抑えて進行中の案件の打ち合わせ等は進める

などの対策で対応してくれるとのことです。

本当にありがとう!!

今後の情勢によっては更に変化を加えていくことも想定されますが、岡山も九州も最善の手を考えて皆様のご要望に応えていく所存です。

緊急事態宣言期間中、いや、それ以外でもご不便をおかけすることもあるかと思いますが、

コンテナハウスのご相談はご遠慮なくお寄せ下さい。

 

また、九州統括オフィスにご縁のある方々が観てくださっておりましたら変わらずご相談などはお寄せ頂ければ幸いです。

対応に充分なサービスが行き届かないことがあるかもしれませんが、全力で皆さんのご相談をサポートさせて頂きます。

 

では、全国各地の皆様、引き続き緊張感を持ちながら、息抜きもしながらこの状況を乗り切っていきましょう!!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

今年もコンテナハウスはEST!

皆様、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。

本年もコンテナハウスのご相談はESTへご相談ください^^

遅ればせながらですが、弊社も先週より新年の業務をスタートしております。

新年早々から製造中のコンテナや新たに受注したコンテナハウス案件など、やることがたくさんあり嬉しい悲鳴です。

 

昨年は会社としては、将来振り返った時に転換期と言えるような年になったと思います。

今年は更に一つ先へ進んでいく為の年にしていきます^^

今年はどんなコンテナハウスと出会えるのか、今からワクワクです♪

会社としての役割と僕個人の役割をしっかりと見据えながら一年進んで行きましょう!!

 

では、早速今年一発目の図面製作スタートです^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

今年も一年お世話になりました

皆様、タイトル通りですが、今年も一年お世話になりました。

今年は年の初めからコロナ禍との闘いでした。

輸入制限などを睨みながら、納期の遅延や調整、製造期間の不透明さ、現場工期の組み難さなど、これまでになかった体験からスタートした年でした・・・

さらに春先に向かうにつれて世の中全体が消費を控える傾向に向かいコンテナの案件も断念されたお客様を多数見てきました。

僕の短い経営者人生ですが、経験したことのない事態でしたね・・・

と、暗い話題が尽きない年なのかもしれませんが、同時に前向きな姿勢を貫くことを心がけていました。

4月からは福岡県博多区に【エスト・イノベーション㈱ 九州統括オフィス】を開設し、これまで岡山県からのみの情報発信だった会社を、岡山県と福岡県からの2局同時発信にしました。

こんな状況情勢での大博打の様な挑戦でしたが、この会社に加わってくれた福岡のメンバーがしっかりと地に足をつけた行動で面白い展開にしてくれています。

 

まだまだコロナの話題が終息せず、不安な気持ちを持ってしまいがちな状況ですが、どんな状況もやはり前を向いて進むこと、起こってしまった過去の事よりこれから先の未来を想像してそこに向かって走っていくことしか出来ません。

それは我々事業者もクライアント様も同じことだと思います。

誰かのせいや何かのせいにしてしまうことはとても楽なことです。

その瞬間だけはそこから逃げた気分になれるからです。

しかし、今後のこの長い人生、一度逃げたら元の場所へ戻ることは並大抵のことではないと思います。

戦って負けることと、戦う前から逃げることでは意味が全く違ってくるのが今後の人生ではないのかな、と思います。

人生絶対にバランスが取れていて、先に楽をした人にはあとから苦労が追ってきて、先に苦労をした人間には後から成果が付いてきます。

どうせ同じ苦労をするのなら若いうちに、頭と体が動くうちに苦労した方が良いですね^^

「若いうちの苦労は買ってでもしろ」

良く出来た言葉だなと思います。

 

また来年、しっかりと紆余曲折を経験して波乱万丈だけど良い一年だったと言えるよう、頑張っていきましょう!

そのためにもこの年末年始はしっかり体と頭を休めましょうね~^^

 

では、皆様また来年!!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

年末年始休暇のお知らせ

みなさんこんにちは!

12月も後半に差し掛かり、クリスマスや年末に向けた時期になって参りました^^

 

さて、弊社の年末年始休暇のご案内です。

 

2020/12/26(土)~2021/1/6(水)

までの期間、年末年始休暇とさせて頂きます。

しっかり休養と英気を養って、また来年一からスタートです。

それまでの期間、全力でお仕事に邁進いたしますので、お打ち合わせやお問い合わせはお気軽に。

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

EST stage.2

Type:containermodeloffice

Designer:S.Katanabe

ColorCode:orangecolor

【ミニマライズが目指したスタートアップ】

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

これこそコンテナハウスの真骨頂!!

20ft1台からスタートするというメインテーマを現実に体感してもらえるモデルオフィス。

創業・起業を単なるスタートでなく加速度を上げて事業の舵を取る為に、

このコンテナハウスはピッタリ合う船の役割をしてくれるでしょう。

 

当然将来の増設や移設に対応もし易い、可変性を持った建築物。

コンテナハウスはそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

 

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

岡山office 外構工事

みなさんこんばんは^^

11月も終盤に差し掛かり、岡山福岡共にバタバタとしております。

そんな中来月頭には久々に福岡メンバーと社内懇親会が出来そうです!

(もちろん打ち合わせもした後にです・・・^^)

このご時世でなかなか頻繁に行き来が出来ない心苦しさはありますが、しっかり英気を養って年内のラストスパートに向けて休養と栄養を取ります!!

 

さて、先日より岡山officeの外構工事を行っておりました。

とはいっても見た目はほとんど変わらず、開業当初に僕が雑にやっていたのをプロの手できれいに再生してもらったような感じです^^

以前と変わりませんが人工芝をリアリティのあるものに張り替えてもらいました♪

質感がかなり上がってきれいです!!

以前は砂利敷きだったのですがデッキ前も人工芝を張りました♪

裏も以前と変わりませんが防犯砂利をボリュームアップ!

ライトに照らされて心が癒される。

本当にプロの手はすごい!!

いつも外構に関してお世話になり、我がままばかり聞いて頂く㈱旺三創建さん、

今回も有難うございました!

外構工事でお悩みの方は、是非ジャンプしてみてください↓↓↓

トップページ

https://gekiyasugaikou.com/

無理難題をプロの目と手で良心的に解決してくれると思いますよ。

 

コンテナハウスも外構工事ってとても重要なんです。

その理由は打ち合わせの際にしっかりお話しします^^

 

では、また今週もみなさん頑張っていきましょう!

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

 

 

20ftコンテナ3台でカフェをスタート

Type:containercafe

Designer:S.Katanabe

ColorCode:white & wood

【ミニマライズが目指したスタートアップ】

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

20ftコンテナを3台活用したコンテナカフェ。

コンテナハウスの特徴の一つとも言える、【小スペースから始める】というコンセプトに沿った計画。

内部は落ち着いて一息入れられる空間になるよう、あえてシンプルに。

 

また、コンテナハウスでの起業は将来に増設や移設の検討が出来るというのもポイントです。

コンテナハウスはそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

 

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

子育て世代の平屋コンテナハウス

Type:containerhouse

Designer:S.Katanabe

ColorCode:Black

【駐車場から玄関への繋がりを創造する】

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

20ftコンテナを複数台活用したコンテナハウス。

平屋での設計は、子育て世代が将来を見越した間取りに。

コンテナ建築はそんな将来設計に対応できるハイブリッドな建築ジャンルになりつつあります。

 

>>コンテナハウスでのご計画の相談は>>>>

エスト・イノベーション株式会社

☏ 0120-31-4696

✉ info@est-i.net

コンテナハウスの打ち合わせにて 色合わせ

おはようございます^^

現在、最強台風が九州地方を襲っています。

みなさん、極力外出を避けて、身の安全を確保してください。

弊社の九州officeも他人事ではありません。

極力調整できる仕事は予定を調整して会社には出社しなくても良いという警報を出しましたが、果たしてお仕事好きなメンバーが家でジッとしていられるものか・・・心配しております・・・

 

このところ、またご相談頂く案件が増えており、打ち合わせラッシュです^^

嬉しいことですね!

コンテナハウスの打ち合わせの中で、結構悩むところの一つに『色決め』があります。

どんな色にするか、どんな組み合わせにするかでその建物のテーマが決まります。

僕個人はシンプルなモノトーン系統が好きなので、ご提案の際にはどうしてもシンプルな提案が多くなります。

人それぞれ好みがあるので、自分の趣向やコンテナハウスのイメージテーマに合せたり、何かの色と同じにしたりと様々です。

昨日の打ち合わせでは、ご自宅の横に配置する為、ご自宅の色と同じ系統の色を検討。

同じ青系統でも並べて比べると違いが判ります。

色を決める際には是非、頭の中だけではなく実際に見比べるという事も大切ですね^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net

コンテナハウスを仕事にしませんか?

みなさん、おはようございます!

あれよあれよという間に、早くも9月に突入しましたね。

有難いことに、岡山office、九州office共にバタバタ忙しくさせて頂いております。

先日社内での会話で、

「人手が足りないな・・・」というお言葉が・・・

なんとも悩ましいですが、うれしい悲鳴ですね^^

と同時に社長さんは焦りました^^;(笑)

 

しかし、意外と冗談ではなく本当に人の力が借りたい状況になってきています。

先日会社の決算月を終え、新たな期に突入しているのですが、今期さらに人手が必要になるのかも・・・

前期はコロナ禍の影響をもろに受けましたが、それでも会社は前進します。

時間も止まりませんし、僕たちは進み続けるしかないんですね。

6年間岡山からコンテナハウスを発信し、今年の4月から縁あって福岡へオフィスを増やし、冗談のような本気の話、まだまだ走り続けていきます。

その為に、新たな人材を常に求めてます。

 

条件は一つ、【コンテナハウスが好きであること】。

僕たちは目の前の結果や出来事で一喜一憂してはいけません。

例えば、大きな売り上げを上げた、だの、最近成約の数字がいいんだ、だの、

そんな内輪のどうでもいい話ではなく、

どんな面白い提案をしていこうか、

次はどんなプロジェクトを生み出そうか、

そんな発想を持つことが大事です。

「勝って兜の緒を締めよ」

本当に昔の人の言葉は良く考えられて、残っています。

目先で調子の良い時ほど、自分の原点をしっかり見つめなければいけません。

5年先も、10年先も変わらず面白いプロジェクトを考えられる、そんな人をESTは求めています。

エントリーはこちらから↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

あ、但し弊社は休む時は思いっきり休むし、仕事があるときはとことん仕事に没頭する、という今の時代的に言うと悪しき習慣の企業なので、平穏な会社ではないですよ(笑)

そんな現代の悪しき企業に興味があればぜひ^^

 

弊社では、コンテナハウスに関してのご相談を随時お受け致しております。

・コンテナハウスってどんなの?

・お金のことは?

・うちの敷地に建てられるの?

コンテナプールって?

コンテナハウスでアパート??

・コンテナハウスのデザインは?

などなど、何でもご相談ください。

弊社モデルハウスで実物を観て頂きながらご相談頂けるコンテナサロン、

完成予想イメージを明確にする3Dパースなど皆さんの

『解りにくい』を解消して参ります。

 

また、一緒にコンテナハウスの世界を革新していける仲間を募集しています。

まだまだ未開の地が多いコンテナの世界、無限大の可能性を一緒に見つけませんか?

こちらのフォームからお申し込みください↓↓

https://www.est-i.net/recruit

 

■■■■■ コンテナハウスのご相談は ■■■■■

エスト・イノベーション株式会社

(EST INNOVATION Co,.Ltd.)

岡山県倉敷市東富井831番地3

☎0120-31-4696

info@est-i.net